なないろこどもクリニック なないろこどもクリニック

なないろこどもクリニック

News

2023/09/21

スマート診察券

以前、紙の診察券をお持ちだった方は、現在 スマートフォンでの受付 に変更となっております。

▼スマート診察券の取得方法

  1. 下記リンクから予約サイトにアクセス
     👉 スマート診察券ページ

  2. 「予約メニュー」→「スマート診察券」を選択

  3. 「患者番号」と「生年月日」を入力してください

▼ご利用方法

  • 表示された QRコードをスクリーンショットで保存 していただくと、スマホ診察券としてご利用いただけます。

  • ご家族で共有可能です(お子様ごとにそれぞれ保存してください)。

  • QRコードは、自動精算機でのお会計時にも必要になります。

    初診の患者様は受付までお声かけください。
    (初回は仮の患者番号とパスワードのため、QRコードによる受付はできません)

2024/11/18

マイナンバーカード

2024年12月2日より、現行の健康保険証の新規発行は終了いたします。
今後、医療機関での受診にはマイナンバーカードのご持参が必要となります。

マイナンバーカードの健康保険証利用登録について

当院では、マイナンバーカードを使った健康保険証利用の登録手続きを受付で行っております。
登録は簡単で、その場で本人確認をしていただくだけで完了します。まだ登録がお済みでない方は、受診の際にお気軽にスタッフへお声がけください。ご不明な点は受付までお問い合わせください。

2024/03/21

5種混合ワクチンの定期接種のお知らせ

【重要なお知らせ】
令和6年4月1日より、「5種混合ワクチン」の定期接種が開始されます。乳幼児の予防接種における「ヒブワクチン」と「4種混合ワクチン」は、
「5種混合ワクチン」へ変更となります。
対象は2024年4月1日以降(2024年2月1日生まれ以降)に初回接種を行うお子さまです。

【当院の対応について】
・原則として、すでに「ヒブワクチン」と「4種混合ワクチン」で接種を開始されているお子さまは、途中で「5種混合ワクチン」への切り替えはできません。

・引き続き、「ヒブワクチン」と「4種混合ワクチン」を定められた回数接種してください。

・「5種混合ワクチン」には「ゴービック」と「クイントバック」の2種類がありますが、当院では「ゴービック」のみを採用しています。

・「クイントバック」の接種希望には対応しておらず、「クイントバック」から「ゴービック」への乗り換え(交互接種)も行っておりませんのでご了承ください。

 

2023/11/06

メールアドレスのご登録のお知らせ

予約システム(ドクターキューブ)に
メールアドレスのご登録をお願いいたします。
アドレス登録はこちらをクリック
登録されると、予約完了後に予約の確認や変更・キャンセルのメールが届くようになります。
  .     
予約メニューの「メールアドレスの変更・削除」を選択.
お知らせに使用するメールアドレスをご入力ください。
ご登録されたメールアドレスに、4桁の「確認コード」が送られます。
ご確認の上「本人確認コード」をご入力ください。
メールアドレスが登録されます。

※メールアドレスを登録したのにメールが届かない場合、当クリニックからのメールが、迷惑メールとして扱われてしまっている可能性がありますので一度ご確認ください。

2023/09/14

予約システムのお知らせ

現行の予約サイト(VISCA)は9月19日以降、使用できなくなります。
新しい予約サイトは
https://ssc.doctorqube.com/nanairo-cc/index.html?stamp=185743
予防接種の接種履歴をあらかじめ入力しておくと便利です。
右上の予約メニューから「予防接種履歴」→「予防接種履歴の入力」に進み、各項目を母子手帳を見ながら正確にご入力下さい。
注)19日まで予約登録はできませんが、予防接種履歴は入力することができます。

 

2023/09/14

自動精算機導入のお知らせ

当院では、9月14日(木)より自動精算機でのお支払いとなります。
会計窓口を利用することなく、診療費のお支払いが可能です。
会計窓口では、処方箋をお渡しします。
お支払い時にスマホ診察券が必要となりますので、携帯を忘れずにお持ちください。(スマホ診察券は9月19日より使えるようになります。)

ご利用可能な決算は、
・現金・クレジットカード・電子マネー・交通系電子マネー・QR決済 
にてお支払いいただけます。

 保険証・受給券を忘れてしまった場合は、全て現金のみのお支払いとなります。
 

こどもたち

健やかに育む
“なないろ” 笑顔

クリニックの名前「なないろ」は 虹のイメージ。
「虹」=「雨上がり」
「なないろ」=「様々な可能性」
地域のこども達の様々なニーズにお応えできる
クリニックでありたいと願っています。
ご不安なことや気になることは、
どうぞお気軽にご相談ください。

 診療時間 

一般診療

【予約制】Webにて当日朝6:00より予約開始。

9:00~12:00
16:30~18:30

乳幼児健診

【完全予約制】予約はWebでのみ受付。
※2ヶ月前の24時から予約可能となります。基本的にお電話では受け付けておりません。

13:30~14:30

予防接種

【完全予約制】予約はWebでのみ受付。
※2ヶ月前の24時から予約可能となります。基本的にお電話では受け付けておりません。

14:30~16:00

 診療のご案内 

一般小児内科

一般診療【予約制】

発熱、風邪、頭痛、腹痛、鼻水、咳、慢性疾患など
乳幼児健診

乳幼児健診【完全予約制】

3-6ヶ月健診、9-11ヶ月健診、1歳6ヶ月健診、3歳健診
予防接種

予防接種【完全予約制】

Hibワクチン、小児肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチンなど
訪問診療

訪問診療【ご相談】

水曜日に訪問診療を行なっております
body band

body band【ご相談】

赤ちゃんの頭の形ヘルメット治療 詳しくみる
なないろこどもクリニックのアクセスマップ

なないろこどもクリニック

〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田458-10
047-459-3311 047-459-3311
  • 東葉高速鉄道「八千代中央駅」から東洋バス乗車、
    緑が丘駅経由八千代台駅行き「京成バラ園」バス停下車
  • 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」から東洋バス乗車、
    八千代医療センター行き「京成バラ園」バス停下車
  • 駐車場あり:クリニック敷地内4台、クリニック裏砂利駐車場15台